[東証上場のPEファンド]クロスボーダーにも強みを持つ日系PEにてフロントメンバーを採用中

  • 公開⽇
    2024年12月04日
  • 企業名
    非公開
  • 職種
    ファイナンス,PEファンド
  • 業務内容(職務内容)
    PE投資に係る一連の業務を一気通貫でお任せします。
    バックグラウンドのスキルセットを活かせる領域で業務に入っていただきながら、裁量範囲を広げていただきます。
    アソシエイトの主な業務例:
    ① ソーシング
    ・ 投資先のリサーチ(投資先候補・競合・業界分析)
    ・ 譲渡提案の作成・交渉サポート
    ・ ディールオリジネーション(投資スキームの調整など)
    ② エグゼキューション
    ・ デューディリジェンスの実施(各種アドバイザーのコントロール)ディールロジ(含む投資委員会対応)
    ・ 資金調達実務(LBOローン対応)
    ・ フィナンシャルモデリング、ドキュメンテーション実務
    ・ クロージング関連対応
    ③ PMI
    ・ バリューアップ計画の策定
    ・ 組織文化の融合
    ・ 業績モニタリング・KPI管理
  • 地域
    日本
  • タグ
    カジュアル面談アレンジ可,未経験OK,経験者採用
  • 年収
    7,000,000~15,000,000円
  • 必須スキル・経験
    【求める人物像】
    ハードスキル面でも高い能力を求めていますが、採用にあたっては、ビジョンを体現できるコンピテンシーを備えた人材をより重要視しています。
    ① 事業成長への情熱
    人事評価や上司の顔色のためではなく、「全ては事業のために」を体現できる人材を求めています。
    ② 困難から逃げない姿勢
    投資はいつも上手くいくとは限りません。苦しい局面こそ、逃げずにやり切る責任感は、重要なファンドマネージャーの適正です。
    ③ “クロスボーダー”への気概
    国の壁や心の壁、世代の壁を越えてバリューを発揮できる、オープンマインドな思考・コミュニケーションを重視します。
    ハードスキルに関しては以下の通り
    ・M&Aに関連する業務経験
    ・LBOモデルへの理解があること(コンサル出身者でもモデルテストは実施します)
    ・英語はできればなおよし