[IPOに強み/案件ごとのキャリーあり]ブラインドファンドとターゲットファンドを運用するMid,Small-Cap PEファンドにてフロントメンバーを採用中
- 公開⽇
- 2024年12月19日
- 企業名
- 非公開
- 職種
- ファイナンス,PEファンド
- 業務内容(職務内容)
- 投資に関する業務を一貫して担っていただきます。
- ソーシング
- DD
- 投資実行
- PMI/バリューアップ
- Exit
【トレーニング制度】
・ 入社後、同社に蓄積された知見に基づくファイナンスやバリューアップ、M&A全般における自社独自のトレーニングプログラムが存在
・ 投資案件においてはコンサルティングバックグラウンドの担当とファイナンスバックグラウンドの担当でペアを組みながらお互いの強みを活かすチーミングを実施。その過程でOJTを行いながら未経験領域についてもキャッチアップ頂くことを想定
- 地域
- 日本
- タグ
- カジュアル面談アレンジ可,未経験OK,経験者採用
- 年収
- 12,000,000~20,000,000円
- 必須スキル・経験
- 【必須要件】
〈FASバックグラウンド採用〉
・ 以下の業界における経験をお持ちの方
- 日系・外資IBD
- FASファーム(DD/Val)
- 監査法人(IPO/DD)
- 銀行(LBOチーム)
- 弁護士(M&A、融資関連)
- 事業会社での投資経験
・ ディールプロセスの全体像を理解している
・ 財務モデリング(財務三表、LBOモデル)を自ら構築できる
・ 財務モデリングに必要な会計論点(IFRSを含む)・税務論点を理解している(のれん/資産・負債調整勘定/繰越欠損金等)
・ DDのアレンジ/論点設計/ディレクションができる
・ SPA締結における諸論点や契約実務を理解している(VP以上必須)
・ LBOローン組成時の議論点や契約実務を理解している(VP以上必須)
〈コンサルバックグラウンド採用〉
・ 下記のいずれかのコンサルファーム出身者
- 戦略ファーム
- 総合ファーム
・ ソーシング〜投資実行プロセスでの業務経験蓄積を強く志向
・ バリューアッププロセスを自走できる
- 定量分析能力
- 経営課題の構造的整理能力
- 課題に対してのソリューション・成長仮説の整理能力
- 起案した施策をクイックかつ的確に実現できる実行/推進能力
【歓迎要件】
〈FASバックグラウンド採用〉
〈コンサルバックグラウンド採用〉
・ FAS系・PEファンドの実務経験
・ 中計策定、BDD、M&A関連業務経験
・ 特定領域/インダストリにおける強み
【求める人物像】
・ 経営陣と対峙して対等な立場で意見を交わすに足るビジネスパーソンとしての成熟度 ex)人としての柔らかさ、誠実さ、愛嬌、芯の強さ 等
・ マネジメントに対して必要に応じて言うべきことを言える信念(VP以上)
・ 論理的思考力。思考した内容を端的に構造化して伝達できる能力
・ 難題と対峙した際に、粘り強く課題解決にコミットする胆力
・ 自分の不足しているケイパを正確に認識し、今後それらをキャッチアップしようとする強い意志・意欲