[国内最大のVCの新設チーム/M&A推進]投資先のM&A EXITに寄与する専任メンバー

  • 公開⽇
    2025年04月23日
  • 企業名
    非公開
  • 職種
    ファイナンス,VCファンド
  • 業務内容(職務内容)
    ■M&A戦略の策定・実行支援
    ・事業戦略立案
     →中長期のテクノロジー・マーケットトレンドを踏まえた戦略マップの作成
     →ロングリストの作成、ソーシング活動、投資仮説の設定
    ・エグゼキューション支援
    ・DD、条件交渉、最終契約締結の支援
    ■PMIおよびグループイン支援
    ・シナジー創出や組織・文化融合
     →グループイン(子会社化など)に伴う新体制の企画・導入
     →Day1に向けたガバナンス体制・オペレーション整備(KPI設定など)
    ・協業/成長支援
     →大企業とスタートアップの共同プロジェクト立ち上げ
     →PDCAを通じた知見の蓄積、経営人材の発掘・育成
    ■EXIT支援
    ・グループイン(子会社化)時のサポート
     →条件交渉・最終契約に向けたアドバイス
    ・外部売却(M&A・IPO)検討
     →EXIT方針の策定と条件交渉支援
     →投資リターン最大化のための戦略立案・実行
    ■支援スキームの構築・拡張
    ・事例・ノウハウの“型化”
     →立ち上げ期の経験や成功事例をフレームワーク化し、他領域や他CVCクライアントにも適用
    ・事業共創の枠組みづくり
     →大企業×スタートアップ間の協業を多様な領域・フェーズに拡大
     →新規事業開発や海外展開の機会創出
  • 地域
    日本
  • タグ
    未経験OK,経験者採用,立ち上げフェーズ,英語必須
  • 年収
    13,000,000~25,000,000円
  • 必須スキル・経験
    【必須(Must)】
    ・コンサルティングファームでの実務経験(3年以上)
     →戦略策定、組織変革、PMIなどに関わるプロジェクトをリード・遂行した経験
     ※もしくは、FA/IB、または事業会社のM&A部門でのM&A実務経験(3年以上)
    ・ロジカルシンキングや高度なドキュメンテーション能力
    ・大企業・スタートアップ双方のステークホルダーと交渉・合意形成ができるコミュニケーション力
    ・不確実性の高い状況でも柔軟かつスピーディに行動し、変化を楽しめる方
    ・財務・会計の基礎知識(簿記、バリュエーションの基礎 など)
    【歓迎(Nice to Have)】
    ・スタートアップとの協業経験や新規事業立ち上げ経験(0→1フェーズの事業創出をリード)
    ・PMIやシナジー創出における具体的な成功体験
    (PMOとしての統合プロジェクト推進や、複数組織を束ねた実績)
    ・ビジネスレベルの英語力(海外投資先とのコミュニケーション、グローバル案件への対応)