転職体験記〜投資銀行からPEファンドへのキャリアチェンジ〜


  • 外資系投資銀行
    M&Aアドバイザリー アソシエイト
  • 外資系Large Cap PEファンド
    投資プロフェッショナル

 


 
プロフィール
  • 年齢/性別:20代男性
  • 前職:日系投資銀行→外資系投資銀行 M&Aアドバイザリー アソシエイト
  • 現職:外資系Large Cap PEファンド 投資プロフェッショナル
  • 担当エージェント:石原




Q: 転職を考えたきっかけは何でしたか?

 

投資銀行での業務は非常に刺激的で学ぶことが多かったのですが、次第に自分自身の投資判断が求められる仕事に興味を持つようになりました。また、大規模な案件に携わるだけでなく、経営改善や価値創出に直接関わる機会を得たいと考え、PEファンドを目指すことを決意しました。


Q: Prime Talent Partnersで転職活動を進めた理由を教えてください。

 

友人の紹介で石原さんとお話ししたのがきっかけです。それまでPEファンドやエージェントから多数のスカウトを受けていましたが、石原さんはまだ耳にしたことのない外資PEファンドの日本市場進出や採用計画について詳しく教えてくれました。そのファンドの投資戦略が非常にユニークで、立ち上げフェーズの面白さに惹かれました。


Q: 転職活動中のエージェントのサポートはいかがでしたか?


石原さんは、業界のトレンドや選考プロセスについて豊富な知見を持っており、選考に向けた準備が非常にスムーズでした。特に、部門のヘッドとの面接に向けて、想定される質問への回答を事前に練り込むことで、自信を持って選考を進めることができました。


Q: 現在の業務について教えてください。


現在は、外資Large Cap PEファンドで投資業務全般に携わっています。特に、日本市場への新規参入という状況で、多くの裁量を持ちながら仕事ができる点にやりがいを感じています。これまでの投資銀行での経験が非常に活かされています。



Q: これから転職を考えている方へのメッセージをお願いします。


PEファンドでのキャリアは非常に魅力的ですが、選考プロセスは厳しく、入念な準備が求められます。Prime Talent Partnersのように、情報量が豊富でサポートが手厚いエージェントと共に活動することで、転職成功の可能性が高まると思います。